「2月の貿易統計は輸出入ともに増加」
地域別にみると
対米国では輸出が50.4%増と2か月連続の増加、輸入が7.2%増と2か月連続の増加
対EUでは輸出が19.7%増と3か月連続の増加、輸入は7.3%増とこちらは17か月ぶりの増加
対アジアは輸出が55.7%増と4か月連続の増加、輸入は38.9%増と2か月連続の増加
対中国では輸出が47.7%増と4か月連続の増加、輸入は54.3%と16か月ぶりの増加
輸出は自動車、自動車の部分品等が増加し、2007年8月以来2年半ぶりにすべての地域でプラスとなった。輸入は原粗油、石油製品等が増加した。対EUでは輸入が7.3%増と17か月ぶりの増加となった。自動車の輸入が大きく寄与した。また、対中国では輸入が54.3%と16か月ぶりの増加となったが、こちらは音響映像機(含部品)の増加が目立った。