人気ブログランキング | 話題のタグを見る

牛さん熊さんブログ

bullbear.exblog.jp ブログトップ

白井さゆり氏の日本国債の国際化に関する記述

 政府は8日の衆参両院合同代表者会議で、国会同意が必要な5機関7人の人事案を提示した。このうち今月末で任期の切れる須田美矢子審議委員の後任として、白井早由里慶大教授を充てるそうである。ただし、ねじれ国会ということもあり、国会同意が得られない可能性もあるが、この日銀審議委員については野党が反対する理由は特にないように思われる。

 白井早由里氏は慶應義塾大学総合政策学部の教授で、白井さゆりさんの名前で本なども書かれているが、元IMFのエコノミストで、ご本人のサイトによると専門は国際経済、マクロ経済、アジア経済とある。

 市場参加者がまず注目するのは、いわゆるタカ派なのかハト派なのかという点であるが、過去の論文などを、ざっと拝見してもはっきりしない。想像するに当面は中立的な立場をとり、執行部と歩調をあわせるのではなかろうか。

 白井さゆりさんのサイト(http://www.paw.hi-ho.ne.jp/~sshirai/srij_main.html)には過去の論文やコラムもアップされている。その中の「世界金融危機とG20金融サミットをめぐる経済外交」というワーキングペーパーにおいて、次のような記述があった。

 「日本国債は米国につぐ規模の市場をもっており、流動性も比較的高い。明確な将来の財政再建計画を提示し日本国債への信用を確保しつつ、日本国債の外貨準備資産としての国際化も真剣に検討していくべきである」

 日銀の審議委員はあくまで日銀の金融政策等にかかわる仕事であり、日本国債の発行等に直接関わるわけではない。しかし、審議委員となれば言動に注目が集まり、講演などの内容がマスコミで報じられることも多いなど注目度はより高くなる。

 その際に是非、日本国債の国際化についても積極的に提言してほしいと思う。日本国債についてはその95%を国内資金で賄われているということで安定消化されているが、今後はこれが大きなウイークポイントになりうる。つまり、国内資金で賄えなくなった際には、利払い負担の増加で財政をさらに悪化させることや、日銀引受などにより日本国債や円の信用度を低下させる懸念がある。

 それを防ぐためには国債発行額そのものを抑えるとともに、新たな買い手を見つけることも重要である。財務省もIR活動を行なっているが、なかなか海外投資家のシェアは伸びていない。長期金利の上昇を抑えながらも、海外の日本国債保有を増加させ、日本国債の国際化を可能にする何かしらの手立てが模索できないものか。そのあたりについても白井氏の提言等に期待したい。


*** 「牛さん熊さんの本日の債券」メルマガ配信のお知らせ ***

「牛さん熊さんの本日の債券」をメルマガで配信しております。
登録申込当月分の1か月は無料でお読み頂けます。
価格は税込で月額1050円です。ご登録はこちらからお願いいたします。
http://www.mag2.com/m/0001185491.html
by nihonkokusai | 2011-03-10 09:03 | 日銀
line

「債券ディーリングルーム」ブログ版


by nihonkokusai
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31